EFFSブログ

BLOG

6

事務局ブログ#87

事務局ブログ

5月11日(日)のスクール、新緑薫る千里ヶ丘は快晴に恵まれました。

プライマリークラスはウォームアップ・ジグザグラン、キャッチボール等の基礎練習に
・しっぽ取りゲーム

・レシーバーへのハンドオフ練習


などを取り入れて、楽しくフラッグしました。

アドバンスクラスは5月17日(土)の春季関西小学生大会が控えていましたので、チームを組んでゲーム形式の練習をしました。
始めてのポジションでもスクール生の皆さんはどんどん上達されて、チームが纏まりました。(残念ながら大会は6月14日に雨天順延になりました😢)

Jr.ユースクラスも18日(日)の中学生大会に向け三田桜🌸ジェッツさんをお迎えし、一緒に試合形式で対戦練習をしました。両チームの指導員も審判に入りました。
良い準備になりました。


エキスポフラッグフットボールスクールはフラッグフットボールの審判育成にも力を入れています。

4年目を迎え、進級・進学以上にスクール生の成長されてる姿を拝見させてもらい、より一層お役に立ちたいと心新たにしています。
夢洲関西万博繋がり等で千里エキスポ万博にも足を伸ばされたら、ロス五輪の新種目フラッグフットボールもいかがでしょうか?

私どもエキスポフラッグフットボールスクールpowered by rtvは、見学・体験入会を随時受け付けています。スクール詳細のご説明もいつでも応対いたします。お問い合わせ、お待ちしております。

(今回のブログ担当:大ちゃん)

見学・体験の詳細はこちら
スクール案内はこちら
お問い合わせはこちら

 

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP