EFFSブログ

BLOG

6

事務局ブログ#90

事務局ブログ

6/15のブログは上田が担当させていただきます。

昨日までの大雨は止んでいたものの、梅雨らしい非常に蒸し暑い気候での練習となりました。
今回も、始めのストレッチとウォーミングアップは、プライマリー、アドバンス、ジュニアユース合同で行いました。アジリティーなど中学生がお手本を見せることで、小学生が真似て、いつもより上手にできている光景に、このスクールならではだなと嬉しく思いました。

本日私はアドバンスクラスを担当させていただきました。
アドバンスクラスでは、体験生が4名いたこともあり、フラッグプルの基本的な練習を中心に行いました。
1対1で向き合い、オフェンスのフラッグをディフェンスが取るというシンプルな形に加え、オフェンスが腰を左右上下に方向を変え、ディフェンスはその動きを予測しながら取るという、反射神経と判断力を養うトレーニングを行いました。この練習は試合の実践的な状況により近いため、スクール生は高い集中力を維持しながら練習に打ち込むことが出来ました。

最後にミニゲームを行いました。実際の試合のような感覚を味わいながらも、ゲームをスムーズに流すことよりも、1プレイ1プレイ全員で話し合い、理解を深める時間を長めに取るようにしました。それにより経験豊富な選手たちが新しい体験生をサポートし、全体で一体感を持って取り組めたことは、全員が成長を感じられる練習になったと思います。

私どもエキスポフラッグフットボールスクールpowered by rtvは、見学・体験入会を随時受け付けています。スクール詳細のご説明もいつでも応対いたします。お問い合わせ、お待ちしております。

見学・体験の詳細はこちら
スクール案内はこちら
お問い合わせはこちら

 

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP